
- 2024.06.08 New!WEBサイトをリニューアルしました
- 2024.06.07 New!エレベーター前に消毒剤を設置しております、手指消毒をしてから、ご来院ください。
- 2024.06.05 New!歯牙移植希望の方へ
- 2024.06.03 7月より矯正日が、第一木曜日と第2.第4日曜日と固定となりました。
世界基準の
信頼性の高い治療を
各分野のスペシャリストの歯科医師が
一人一人の患者さまの歯の事を
真剣に考えた治療を行っております。
日々進化していく医療技術や知識の向上、機器設備に対し、世界基準をテーマに対応
患者様との対話と十分な説明での透明度
患者様、スタッフや医院に出入りする業者さん、
近藤歯科にかかわるすべての方々への心配り
未来あるこども達への検診とフッ素塗布と指導。
国家資格を持つプロの衛生士と歯科医師による再発防止のための正しい口腔ケア法
すべての方々に、世界基準の知識・技術・設備を
専門性や経験を生かすには、
適切な設備も大事です。
「持っているだけ」ではなく、
日々の診療の中でフル活用し、
より安全で良質な歯科治療をご提供します。
01
マイクロスコープ精密治療当院では、拡大視野で患部を見ることのできるマイクロスコープを導入しています。
肉眼では見えない汚れや細菌を取り除けるようになるので、歯の健康を保つために欠かせません。
精密な診査・診断や治療を行える環境を整え、患者さまのことをお待ちしています。
02
徹底した衛生管理院内感染を防止するために、当院は衛生管理に取り組んでいます。
治療で使用した器具に関しては、クラスBの滅菌器で細菌を死滅させています。
クラスBの滅菌器は、器具の外側だけでなく内側に付着した細菌も除去できることがメリットです。
また、外科的な処置を行う時には、手術室を清潔な空間に整えた上で治療を始めています。
このような取り組みを通して、皆さまが不安なく治療を受けられる治療環境を維持しています。
03
寄り添ったカウンセリング当院は治療前の説明に力を入れています。
お口の現状や治療内容を理解することは、定期的な通院、ひいてはお口の健康維持につながると考えているからです。
説明を重視していますが、こちらから一方的にお話しするようなことはありません。
ご相談やご質問にもしっかりお答えしますので、聞きたいことがある場合には、遠慮なくお話しください。
患者さまの不安や疑問点を取り除いてから治療を始めます。
Blog